『五感のとびらをひらく旅』にてワークショップを行います

MOTHERNESS様主催のウェルフェアトリップ『五感のとびらをひらく旅』に素材提供させていただいております。

『さわる、かおる、ねころぶ 障がいのある人たちの手仕事と、たわむれる。』をテーマに開催される本展示会。
都会でコンクリートに囲まれながらも自然の中に入っていく。地方で障がい者たちを知る、そんな展示会になっております。

戸田商行では、展示室の装飾素材の提供、また、ワークショップの開催をさせていただきます。
ワークショップは9月29日(日)に開催予定です。
予約必須となりますので、下記イベントサイトからご予約ください。

日時 2024年9月14日(土)~10月1日(火)
時間 11:00~19:00(最終入場時間18:30/最終日のみ最終入場時間17:30、18:00終了)
開催場所 ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」
東京都港区海岸一丁目10番45号 アトレ竹芝シアター棟 1F
入場料 1,100円(税込)
定員 各日程100名程度

【戸田商行ワークショップ】
もくめんサシェづくり体験会(草木花の部屋)
日程 2024年9月29日(日) 13:00~/14:00~/15:00~(各回6名・約30分)
参加料 1,500円(税込)

イベント詳細はこちらから↓
『五感のとびらをひらく旅』イベントサイト

関連記事

  1. 第17回エコプロダクツ2015

  2. 『もくめん浴』是非お試しあれ!

  3. 香りの技術・原料展2025 ご来場の御礼

  4. 明日からインテリアライフスタイル2017

  5. 国際農業資材エキスポ 2016

  6. 『つなーで木育』に参加します

  7. インテリアライフスタイル2014終了

  8. 高知本町郵便局でもくめん販売

  9. インテリアライフスタイル2023

  1. 2025.09.14

    高知大学生との15日間 SBIインターンシップを終えて

  2. 2025.08.21

    JALふるさとプロジェクト×戸田商行

  3. 2025.07.01

    鼓月×戸田商行の挑戦 土佐文旦が和菓子に

  4. 2025.06.27

    香りの技術・原料展2025 ご来場の御礼

  5. 2025.06.25

    インテリアライフスタイル2025ご来場のお礼

  6. 2025.06.12

    もくめんシートをお披露目します♪インテリアライフスタイル…

  7. 2025.06.03

    【住友館で香る、建築材から生まれた精油】

  8. 2025.05.20

    初めて参加した 「CLS高知2025初鰹編」

  1. 2024.01.10

    なぜ、ちいさな会社で経営方針発表会を行うのか②

  2. 2023.12.14

    なぜ、小さな会社で経営方針発表会を行うのか①

  3. 2023.02.23

    なぜ、木毛にこだわるのか?

  4. 2020.07.21

    木毛(もくめん)の価値について改めて考える 

  5. 2019.11.02

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛③

  6. 2019.10.04

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛②

  7. 2019.09.27

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛♡

  8. 2019.09.07

    もくめんの原材料、木材の種類について

  1. 2024.02.16

    高知ぢばさん大賞”奨励賞”を受賞!

  2. 2023.08.10

    MICILの文旦オイルプロジェクトとは

  3. 2023.07.08

    社長インタビュー動画が公開!

  4. 2018.01.08

    戸田商行の新しいシンボルマーク(ロゴ)について

過去のブログ記事

戸田商行Facebookページ

商品のご購入はこちらから。戸田商行もくめんショップ
もくめんサンプルのご購入はこちら