シューズキーパー・靴箱用アロマサシェ

古くから防虫剤として大事な衣類を守る効能効果がある樟脳(しょうのう)で知られる楠(くすのき)を100%使用したシューズキーパー。耐水性のある土佐和紙で包み、優れた消臭、吸湿効果を発揮します。

お客様の声

      • はじめて、シューズキーパーを使ってみましたが、とても出し入れがしやすくとても使いやすく感じました。靴の匂いもすぐにとれたように感じました。(T・M様)

        • このシューズキーパーを使い始めて玄関や靴箱周辺の匂いが気にならなくなりました。空気も浄化されている事が実感できたのでしばらく使ってみようと思っています。(M・O様)

          • ブーツキーパーを使ってみましたが、ブーツが倒れず保管がしやすいと感じました。シーズンオフの片づけにもいいなと思いました。また、ブーツ内の湿気や匂いも気にならなくなりました。(M・T様)

            • 夕方、ブーツキーパーを入れておくと朝には、湿気や匂いが気にならなくなっていた事に大感動!!くすのきパワーはすごいですね。今後も愛用させて頂きます♪(M・O様)

              • ブーツキーパーを妻にプレゼントしました。「湿気や匂いが取れるらしいよ」と言いましたが半信半疑だったようです。朝になると「これいい!ブーツの中がさわやか~」と上機嫌で出かけました。喜んでもらえて大満足です。(H・H様)


    楠(くすのき)ブーツキーパー(ロング)

    楠(くすのき)がもつ自然の除湿効果、消臭効果、防虫効果で、あなたの大切なブーツを守ります。ロングブーツ用のブーツキーパーです。

    商品のご購入はこちら
    ↑クリックで戸田商行もくめんショップに移動します。

    楠(くすのき)ブーツキーパー(ショート)

    ショートブーツ用のブーツキーパーです。

    商品のご購入はこちら
    ↑クリックで戸田商行もくめんショップに移動します。


    楠(くすのき)シューズキーパー(L)

    高知県産くすのきのもくめんを土佐和紙でパッキングした天然素材のシューズキーパーです。もくめんには高い消臭、吸湿効果があり、樟脳の原材料であるくすのきには、フレッシュな香りと、虫を寄せ付けない忌避効果があるので、靴の中に入れる事で防虫・消臭、吸湿効果を発揮します。

    商品のご購入はこちら
    ↑クリックで戸田商行もくめんショップに移動します。

    楠(くすのき)シューズキーパー(M)

    足サイズのサイズが21㎝~24㎝の方に最適なシューズキーパーです。

    商品のご購入はこちら
    ↑クリックで戸田商行もくめんショップに移動します。


    楠(くすのき)くつ箱用アロマサシェ・4個

    くつ箱に入れるだけで、くすのき(楠)がもつ自然の除湿効果、消臭効果、防虫効果が、あなたの大切なシューズを守ります。お得な4個入りです。

    商品のご購入はこちら
    ↑クリックで戸田商行もくめんショップに移動します。

    楠(くすのき)アロマ:3点セット

    くすのき(楠)がもつ自然の除湿効果、消臭効果、防虫効果があなたの大切なシューズ、ブーツを守ります。お得なブーツキーパー・アロマサシェの3品セットです。ギフト用に最適で、ラッピングも承っております(別途300円)。

    商品のご購入はこちら
    ↑クリックでで戸田商行もくめんショップに移動します。

お問い合せ電話

088-855-0426

スマートフォンの場合は、このまま電話番号をタップしてください


営業時間:午前8時から午後17時
土日曜祝日休

商品のご購入はこちらから。戸田商行もくめんショップ
もくめんサンプルのご購入はこちら

戸田商行Facebookページ

SDGsと環境マネジメントについて

sdgsと環境マネジメントについて

サステナビリティ

  1. 2023.11.03

    『ものメッセKOCHI』に出展いたします

  2. 2023.10.31

    第31期経営方針発表会を開催しました!

  3. 2023.10.26

    『仁淀ブルー合同物産展』に参加いたします

  4. 2023.10.21

    『土佐市産業祭』に出展いたします

  5. 2023.10.13

    『こうちカーボンニュートラル2023』に登壇します

  1. 2021.12.18

    「林業女子のキャリア論Ⅱ」にパネリストとして参加

  2. 2020.07.21

    木毛(もくめん)の価値について改めて考える 

  3. 2020.04.28

    NHK BSプレミアム「最後の○○〜日本のレッドデータ」…

  4. 2019.11.02

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛③

  5. 2019.10.04

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛②

  1. 2020.07.04

    木の情報拠点 「ぷらっとホームMoku」のオープン記念プ…

  2. 2020.06.26

    キャリア教育「働くことについて」出講しました

  3. 2020.05.20

    ネッツトヨタ南国のWEBサイト「コウチ生産者通信」にご掲…

  4. 2020.04.23

    【木を伝う、温もり】高知新聞K+にご掲載頂きました

  5. 2020.02.20

    滋賀大学経済学部ゼミ生の視察です。