個人情報保護方針

当社はお客さまの氏名・生年月日・住所・お申込み内容およびお問い合せ内容等の個人情報の保護に関し、以下の取組みを実施いたしております。

法令の遵守

当社は、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、お客さまの大切な個人情報の保護に万全を尽くします。

個人情報の収集と利用

当社は、お客さまの個人情報については、下記の目的の範囲内で適正に取り扱いさせていただきます。

当社サービスの契約者情報
・ご本人確認、ご利用料金の請求、およびご利用料金・ご利用サービス提供条件の変更、工事日、ご利用サービスの停止・中止・契約解除の通知並びにその他当社サービスの提供に係ること
・電話、電子メール、郵送等各種媒体により、当社のサービスに関する販売勧奨・アンケート調査および景品等の送付を行うこと

その他の個人情報
・当社のサービスの改善又は新たなサービスの開発を行うこと
・お問い合わせ、ご相談にお答えすること

なお、上記利用目的の他、サービス・アンケート等により個別に利用目的等を定める場合があります。また、お客さまとのお電話での応対時において、ご注文・ご意見・ご要望内容等の正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合がございます。

個人情報の安全管理について

当社は、お客さまの個人情報を適正に取扱うため、社内規程および社内管理体制の整備、従業員の教育、並びに、個人情報への不正アクセスや個人情報の紛失、 破壊、改ざんおよび漏洩等防止に関する適切な措置を行い、また、その見直しを継続して図ることにより、個人情報の保護に努めてまいります。

第三者への提供

当社は、お客さまの個人情報を第三者に開示・提供することは致しません。但し、上記利用目的を達成するために必要な範囲内で、業務委託先に提供する場合がございます。

その場合は、個人情報の保護が十分に図られている企業を選定し、個人情報保護の契約を締結する等必要かつ適切な処置を実施いたします。 なお、法令等に基づき裁判所・警察機関などの公的機関から開示の要請があった場合については、当該公的機関に提供することがございます。

お問い合わせ・連絡先

お客さまが、お客さまの個人情報の開示等をご希望される場合には、下記の当社窓口までご連絡いただければ合理的な範囲で速やかに対応いたします。

※特別な開示・通知手段を求められるなど、費用が必要となる場合があります。その場合には、その費用を勘案した手数料を追加して頂戴する場合があります。

相談窓口
有限会社 戸田商行
〒781−1122 高知県土佐市本村580番地
TEL : 088-855-0426 FAX : 088-855-1278

お客様が当店をご利用される場合、そのご利用およびプライバシーに関する紛争については、本文書が適用されます。 本文書は予告無く変更される場合があります。

最終更新日:2014年12月19日

情報送信の際のセキュリティ対策

戸田商行ホームページでは、お客様の個人情報・注文情報を通信する際に、SSL(情報暗号化通信)を採用しています。レンタルサーバ業者との提携によって、SSL(情報暗号化通信)サービスを提供していただいています。お客様の情報は、安全にやりとりされますのでご安心ください。

お問い合せ電話

088-855-0426

スマートフォンの場合は、このまま電話番号をタップしてください


営業時間:午前8時から午後17時
土日曜祝日休

商品のご購入はこちらから。戸田商行もくめんショップ
もくめんサンプルのご購入はこちら

戸田商行Facebookページ

SDGsと環境マネジメントについて

sdgsと環境マネジメントについて

サステナビリティ

  1. 2023.09.20

    松屋銀座様ショーウィンドウにもくめん展示中!

  2. 2023.09.07

    『大阪ギフトショー2023』に出展いたします

  3. 2023.09.05

    『事業継承バトンパスセミナー』にパネリストとして参加しま…

  4. 2023.09.01

    探検ファクトリーの放送を経て

  5. 2023.08.10

    MICILの文旦オイルプロジェクトとは

  1. 2021.12.18

    「林業女子のキャリア論Ⅱ」にパネリストとして参加

  2. 2020.07.21

    木毛(もくめん)の価値について改めて考える 

  3. 2020.04.28

    NHK BSプレミアム「最後の○○〜日本のレッドデータ」…

  4. 2019.11.02

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛③

  5. 2019.10.04

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛②

  1. 2020.07.04

    木の情報拠点 「ぷらっとホームMoku」のオープン記念プ…

  2. 2020.06.26

    キャリア教育「働くことについて」出講しました

  3. 2020.05.20

    ネッツトヨタ南国のWEBサイト「コウチ生産者通信」にご掲…

  4. 2020.04.23

    【木を伝う、温もり】高知新聞K+にご掲載頂きました

  5. 2020.02.20

    滋賀大学経済学部ゼミ生の視察です。