もくめんの原材料

本日も、もくめんの原材料である新鮮なアカ松が到着いたしました!今回は高知県物部産です!

運転手さんのうっとりするような機械さばき…あまりの手際の良さに見惚れておりましたら、あっという間に荷卸し完了。すごいです!

寒い時期のアカ松が木毛にするには最適!!戸田商行の土場もアカ松でいっぱいになってきました♪

関連記事

  1. もくめんリースのデビュー間近

  2. 木毛(もくめん)工場に咲く「エゴノキ」

  3. 本日は工場長のお誕生日

  4. お誕生日のお花贈呈

  5. 日本最後のもくめん屋が、精油抽出事業を始めた理由①

  6. なぜ、木毛にこだわるのか?

  7. 3年目の復興支援シューピロー

  8. ヤマモモの季節

  9. NHK BSプレミアム「最後の○○〜日本のレッドデータ」

  1. 2024.12.27

    「第11回ディスカバー農山漁村の宝」地方奨励賞受賞しまし…

  2. 2024.11.26

    第32回経営方針発表会を開催しました!

  3. 2024.11.20

    『土佐文旦アイス』応援いただきありがとうございました!

  4. 2024.10.19

    『土佐文旦アイス』クラウドファンディングが開始されました…

  5. 2024.10.09

    第14回国際農業資材EXPOへ出展中!

  6. 2024.10.01

    【告知】クラウドファンディングに挑戦します!

  7. 2024.09.20

    『もくめん浴』是非お試しあれ!

  8. 2024.09.13

    高知大生のSBIインターンシップ

  1. 2024.01.10

    なぜ、ちいさな会社で経営方針発表会を行うのか②

  2. 2023.12.14

    なぜ、小さな会社で経営方針発表会を行うのか①

  3. 2023.02.23

    なぜ、木毛にこだわるのか?

  4. 2020.07.21

    木毛(もくめん)の価値について改めて考える 

  5. 2019.11.02

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛③

  6. 2019.10.04

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛②

  7. 2019.09.27

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛♡

  8. 2019.09.07

    もくめんの原材料、木材の種類について

  1. 2024.02.16

    高知ぢばさん大賞”奨励賞”を受賞!

  2. 2023.08.10

    MICILの文旦オイルプロジェクトとは

  3. 2023.07.08

    社長インタビュー動画が公開!

  4. 2018.01.08

    戸田商行の新しいシンボルマーク(ロゴ)について

過去のブログ記事

戸田商行Facebookページ

商品のご購入はこちらから。戸田商行もくめんショップ
もくめんサンプルのご購入はこちら