新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する 戸田商行の対応について

世界保健機関(WHO)は3月11日に新型コロナウィルス
(COVID-19)の世界的感染拡大を受け、パンデミックを
宣言しました。
また、都内での緊急事態宣言を受け、弊社 戸田商行での
緊急対応策を下記まとめてご報告いたします。

1. 柔軟な注文への対応について
戸田商行生産の「木毛」は、自然木から一貫生産にて、
COVID‐19への対応は、衛生管理の徹底を図り、
協力会社と連携し、速やかに、柔軟な対応ができる
よう小社ながら努力し続けていきます。
尚、物流状況の障害にて到着が遅れる場合もあります
ので、事前の御相談をお願いしております。
海外への輸出の再開は未定とさせて頂きます。

2.積極的な生産体制を維持、雇用維持を支援について
戸田商行においても、地方の立地を活かし、経済活動
を担うため、受注による生産には懸命に対応して
参ります。
お客様の御要望は基より、従業員、その家族ためにも、
社員の安全衛生面のケアを続け、雇用維持をする企業
の務めを果たして参ります。

3.展示会・営業活動への速やかな対応
戸田商行は2013年より展示会活動を通じ全国で取引きを
させて頂いてきました。
訪問活動も自粛される中で、以前よりお取引頂いている
皆様にも、ご安全とその後のご愛顧を賜れるよう、
万全を期して参ります。
政府の発令後、速やかに営業活動は遠隔地(WEB、FAX等)
仕様へ切り替え、感染リスクを抑える措置を講じます。

末筆となりましたが、
未曾有な世界規模での困難な事態が早く収束することを
願い、安全に「木毛」ご利用の皆様へお届けできるよう、
社員一同で結束してまいります。
戸田商行、「木毛」をご利用いただいているお客様へ
一日も早い終息を祈願して、弊社 戸田商行の取り組み
とさせて頂きます。

有限会社戸田商行
取締役社長 戸田実知子

関連記事

  1. 第12回高知e商人高知合宿

  2. 春の訪れを告げる福寿草

  3. 日本最後のもくめん屋が、精油抽出事業を始めた理由①

  4. 「林業女子のキャリア論Ⅱ」にパネリストとして参加

  5. 戸田商行の新しいシンボルマーク(ロゴ)について

  6. 水仙が芽吹きました

  7. 陸前高田市立気仙小学校にシューピローを

  8. 木毛(もくめん)工場のお誕生日祝い

  9. 木毛(もくめん)づくりの理念は愛③

  1. 2025.07.01

    鼓月×戸田商行の挑戦 土佐文旦が和菓子に

  2. 2025.06.27

    香りの技術・原料展2025 ご来場の御礼

  3. 2025.06.25

    インテリアライフスタイル2025ご来場のお礼

  4. 2025.06.12

    もくめんシートをお披露目します♪インテリアライフスタイル…

  5. 2025.06.03

    【住友館で香る、建築材から生まれた精油】

  6. 2025.05.20

    初めて参加した 「CLS高知2025初鰹編」

  7. 2025.05.16

    経営者のキャリア形成について語る。 in近畿大学

  8. 2025.02.25

    MICIL 杉エッセンシャルオイル・思いがけない香りとの…

  1. 2024.01.10

    なぜ、ちいさな会社で経営方針発表会を行うのか②

  2. 2023.12.14

    なぜ、小さな会社で経営方針発表会を行うのか①

  3. 2023.02.23

    なぜ、木毛にこだわるのか?

  4. 2020.07.21

    木毛(もくめん)の価値について改めて考える 

  5. 2019.11.02

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛③

  6. 2019.10.04

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛②

  7. 2019.09.27

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛♡

  8. 2019.09.07

    もくめんの原材料、木材の種類について

  1. 2024.02.16

    高知ぢばさん大賞”奨励賞”を受賞!

  2. 2023.08.10

    MICILの文旦オイルプロジェクトとは

  3. 2023.07.08

    社長インタビュー動画が公開!

  4. 2018.01.08

    戸田商行の新しいシンボルマーク(ロゴ)について

過去のブログ記事

戸田商行Facebookページ

商品のご購入はこちらから。戸田商行もくめんショップ
もくめんサンプルのご購入はこちら