新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する 戸田商行の対応について

世界保健機関(WHO)は3月11日に新型コロナウィルス
(COVID-19)の世界的感染拡大を受け、パンデミックを
宣言しました。
また、都内での緊急事態宣言を受け、弊社 戸田商行での
緊急対応策を下記まとめてご報告いたします。

1. 柔軟な注文への対応について
戸田商行生産の「木毛」は、自然木から一貫生産にて、
COVID‐19への対応は、衛生管理の徹底を図り、
協力会社と連携し、速やかに、柔軟な対応ができる
よう小社ながら努力し続けていきます。
尚、物流状況の障害にて到着が遅れる場合もあります
ので、事前の御相談をお願いしております。
海外への輸出の再開は未定とさせて頂きます。

2.積極的な生産体制を維持、雇用維持を支援について
戸田商行においても、地方の立地を活かし、経済活動
を担うため、受注による生産には懸命に対応して
参ります。
お客様の御要望は基より、従業員、その家族ためにも、
社員の安全衛生面のケアを続け、雇用維持をする企業
の務めを果たして参ります。

3.展示会・営業活動への速やかな対応
戸田商行は2013年より展示会活動を通じ全国で取引きを
させて頂いてきました。
訪問活動も自粛される中で、以前よりお取引頂いている
皆様にも、ご安全とその後のご愛顧を賜れるよう、
万全を期して参ります。
政府の発令後、速やかに営業活動は遠隔地(WEB、FAX等)
仕様へ切り替え、感染リスクを抑える措置を講じます。

末筆となりましたが、
未曾有な世界規模での困難な事態が早く収束することを
願い、安全に「木毛」ご利用の皆様へお届けできるよう、
社員一同で結束してまいります。
戸田商行、「木毛」をご利用いただいているお客様へ
一日も早い終息を祈願して、弊社 戸田商行の取り組み
とさせて頂きます。

有限会社戸田商行
取締役社長 戸田実知子

関連記事

  1. お誕生日のお花贈呈

  2. ふじ開花

  3. エゴノキ春爛漫

  4. 戸田商行の新しいシンボルマーク(ロゴ)について

  5. なぜ、木毛と書いて「もくめん」と読むのか?

  6. とてつもない大きな綱を引き合います!大綱祭りin土佐市

  7. 連休明け早々、高知県に台風16号が上陸

  8. なぜ、木毛にこだわるのか?

  9. 高知大学よりインターンシップを受け入れ開始

  1. 2023.09.20

    松屋銀座様ショーウィンドウにもくめん展示中!

  2. 2023.09.07

    『大阪ギフトショー2023』に出展いたします

  3. 2023.09.05

    『事業継承バトンパスセミナー』にパネリストとして参加しま…

  4. 2023.09.01

    探検ファクトリーの放送を経て

  5. 2023.08.10

    MICILの文旦オイルプロジェクトとは

  6. 2023.08.06

    四国初上陸!NHK『探検ファクトリー』に登場します。

  7. 2023.07.20

    『つなーでSUMMER WORKSHOP』のお知らせ

  8. 2023.07.08

    社長インタビュー動画が公開!

  1. 2021.12.18

    「林業女子のキャリア論Ⅱ」にパネリストとして参加

  2. 2020.07.21

    木毛(もくめん)の価値について改めて考える 

  3. 2020.04.28

    NHK BSプレミアム「最後の○○〜日本のレッドデータ」…

  4. 2019.11.02

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛③

  5. 2019.10.04

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛②

  6. 2019.09.27

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛♡

  7. 2019.09.07

    もくめんの原材料、木材の種類について

  8. 2019.05.18

    なぜ、木毛と書いて「もくめん」と読むのか?

  1. 2020.07.04

    木の情報拠点 「ぷらっとホームMoku」のオープン記念プ…

  2. 2020.06.26

    キャリア教育「働くことについて」出講しました

  3. 2020.05.20

    ネッツトヨタ南国のWEBサイト「コウチ生産者通信」にご掲…

  4. 2020.04.23

    【木を伝う、温もり】高知新聞K+にご掲載頂きました

  5. 2020.02.20

    滋賀大学経済学部ゼミ生の視察です。

  6. 2020.02.14

    高知さんさんテレビ「三山ひろしのさんさん歩」に出演します…

  7. 2019.11.29

    ここだけ!田野屋塩二郎とのコラボ塩・幻の「檜塩」50個限…

  8. 2019.07.17

    桧塩も♪ 本日より、インテリアライフスタイル展に出展しま…

過去のブログ記事

戸田商行Facebookページ

商品のご購入はこちらから。戸田商行もくめんショップ
もくめんサンプルのご購入はこちら