つなーで SUMMER WORKSHOPへ出展します

土佐市複合文化施設「つなーで」で開催される土佐市観光業界担当のプログラムに参加致します。

戸田商行のワークショップでは「ひのき香りいっぱいの入浴剤づくり」「ひのきもくめんとお花のリースづくり」
のふたつをご体験いただけます。

土佐市の魅力が詰まったイベントとなっておりますので、
ご都合のよろしい方は、是非下記ご連絡先からお申込み下さい。

イベント:『つなーで SUMMER WORKSHOP/土佐市の伝統やいいものにであうワークショップ』
日時:8月6日 10:00~15:00
場所:土佐市複合文化施設 つなーで
〒781-1102 高知県土佐市高岡町乙3451−1

申込先:土佐市観光協会
TEL:088-881-3359(8:30-17:30)
MAIL:info@tosacity-kankou.com

関連記事

  1. 10/11~13は第7回国際農業資材EXPO に出展します

  2. 『つなーでSUMMER WORKSHOP』のお知らせ

  3. 明日からインテリアライフスタイル2017

  4. 「ものメッセKOCHI2022」へ出展いたします

  5. 『大阪ギフトショー2023』に出展いたします

  6. 第81回東京インターナショナル・ギフトショー春2016

  7. 日本の素材をテーマにした企画展

  8. 明徳義塾中学・高等学校和太鼓部 定期演奏会のお知らせ

  9. 松屋銀座様ショーウィンドウにもくめん展示中!

  1. 2023.09.26

    初の大阪展示会!

  2. 2023.09.20

    松屋銀座様ショーウィンドウにもくめん展示中!

  3. 2023.09.18

    大阪ギフトショー2023を終えて

  4. 2023.09.07

    『大阪ギフトショー2023』に出展いたします

  5. 2023.09.05

    『事業継承バトンパスセミナー』にパネリストとして参加しま…

  6. 2023.09.01

    探検ファクトリーの放送を経て

  7. 2023.08.10

    MICILの文旦オイルプロジェクトとは

  8. 2023.08.06

    四国初上陸!NHK『探検ファクトリー』に登場します。

  1. 2021.12.18

    「林業女子のキャリア論Ⅱ」にパネリストとして参加

  2. 2020.07.21

    木毛(もくめん)の価値について改めて考える 

  3. 2020.04.28

    NHK BSプレミアム「最後の○○〜日本のレッドデータ」…

  4. 2019.11.02

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛③

  5. 2019.10.04

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛②

  6. 2019.09.27

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛♡

  7. 2019.09.07

    もくめんの原材料、木材の種類について

  8. 2019.05.18

    なぜ、木毛と書いて「もくめん」と読むのか?

  1. 2020.07.04

    木の情報拠点 「ぷらっとホームMoku」のオープン記念プ…

  2. 2020.06.26

    キャリア教育「働くことについて」出講しました

  3. 2020.05.20

    ネッツトヨタ南国のWEBサイト「コウチ生産者通信」にご掲…

  4. 2020.04.23

    【木を伝う、温もり】高知新聞K+にご掲載頂きました

  5. 2020.02.20

    滋賀大学経済学部ゼミ生の視察です。

  6. 2020.02.14

    高知さんさんテレビ「三山ひろしのさんさん歩」に出演します…

  7. 2019.11.29

    ここだけ!田野屋塩二郎とのコラボ塩・幻の「檜塩」50個限…

  8. 2019.07.17

    桧塩も♪ 本日より、インテリアライフスタイル展に出展しま…

過去のブログ記事

戸田商行Facebookページ

商品のご購入はこちらから。戸田商行もくめんショップ
もくめんサンプルのご購入はこちら