本年もお世話になりました

本年も、残すところわずかとなりました。

令和元年も、お得意さま、お取引さま、地域のみなさま、関係団体のみなさま、そして戸田商行に関わって下さっている全ての皆さまには大変お世話になり、心からの感謝と御礼を申し上げます。

本年は、3月に広島で行われた中四国ビジネスフェアに始まり、3月と9月の貿易センターでの商談会、6月と10月高知大丸で開催の「木のこころ伝える」木工フェア、7月のインテリアライフスタイル、10月の国際農業エキスポと、展示会に参加し、多くの皆様とお会いする事ができました。

中四国ビジネス in広島
インテリアライフスタイル2019 in東京ビックサイト

また、高知県工業会の有志の皆様のお力添えで、無理だと諦めていた「木毛製造機」も完成し、老朽化していた倉庫も建て替えが完了と、 慌ただしくも、皆様のお力添えにより、 思い切った設備投資が実現できました。

新型木毛製造機
新倉庫前にて

これもひとえに社員の頑張りによるところ多く、創業者の遺志を受け継ぎながら、本年最後の日を、一緒に頑張ってくれたみんなと、一人も欠けることなく、無事迎えることができたのが、何よりの喜びです。

仲間と共に仕事ができた幸せに、心からの感謝をしつつ、2020年も、皆様と様々なご縁を頂けますことを願っています。

どうぞ、佳き新年をお迎え下さい。

                         取締役社長 戸田実知子

関連記事

  1. キャリア教育「働くことについて」出講しました

  2. 土佐市ブランド「とさむすび」プロジェクト始動

  3. 「林業女子のキャリア論Ⅱ」にパネリストとして参加

  4. もくめんの原材料

  5. 【展示会不参加のお知らせ】

  6. RKC放送「こうちeye」出演

  7. 高知大学よりインターンシップを受け入れ開始

  8. 地球温暖化対策に貢献してます

  9. 木毛(もくめん)塩、マスコミデビュー♪

  1. 2023.09.20

    松屋銀座様ショーウィンドウにもくめん展示中!

  2. 2023.09.07

    『大阪ギフトショー2023』に出展いたします

  3. 2023.09.05

    『事業継承バトンパスセミナー』にパネリストとして参加しま…

  4. 2023.09.01

    探検ファクトリーの放送を経て

  5. 2023.08.10

    MICILの文旦オイルプロジェクトとは

  6. 2023.08.06

    四国初上陸!NHK『探検ファクトリー』に登場します。

  7. 2023.07.20

    『つなーでSUMMER WORKSHOP』のお知らせ

  8. 2023.07.08

    社長インタビュー動画が公開!

  1. 2021.12.18

    「林業女子のキャリア論Ⅱ」にパネリストとして参加

  2. 2020.07.21

    木毛(もくめん)の価値について改めて考える 

  3. 2020.04.28

    NHK BSプレミアム「最後の○○〜日本のレッドデータ」…

  4. 2019.11.02

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛③

  5. 2019.10.04

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛②

  6. 2019.09.27

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛♡

  7. 2019.09.07

    もくめんの原材料、木材の種類について

  8. 2019.05.18

    なぜ、木毛と書いて「もくめん」と読むのか?

  1. 2020.07.04

    木の情報拠点 「ぷらっとホームMoku」のオープン記念プ…

  2. 2020.06.26

    キャリア教育「働くことについて」出講しました

  3. 2020.05.20

    ネッツトヨタ南国のWEBサイト「コウチ生産者通信」にご掲…

  4. 2020.04.23

    【木を伝う、温もり】高知新聞K+にご掲載頂きました

  5. 2020.02.20

    滋賀大学経済学部ゼミ生の視察です。

  6. 2020.02.14

    高知さんさんテレビ「三山ひろしのさんさん歩」に出演します…

  7. 2019.11.29

    ここだけ!田野屋塩二郎とのコラボ塩・幻の「檜塩」50個限…

  8. 2019.07.17

    桧塩も♪ 本日より、インテリアライフスタイル展に出展しま…

過去のブログ記事

戸田商行Facebookページ

商品のご購入はこちらから。戸田商行もくめんショップ
もくめんサンプルのご購入はこちら