香りの技術・原料展2025 ご来場の御礼

2025年6月27日に開催されました「香りの技術・原料展2025」では、
弊社ブースにお立ち寄りくださり、誠にありがとうございました。

高知の山々から採取した「桧」や「杉」、そして柑橘の王様と呼ばれる「土佐文旦」から抽出した精油を中心に、
日本の森林の恵みを香りとしてお届けする取り組みを、精油製造担当の細川部長と共にご紹介させていただきました。

今回は、高知県の特産品である文旦精油の特徴ある香り、また丁寧に下処理された桧と杉のグレード感のある香りににご注目頂き、蒸留後の果皮の残渣活用や、さらに木毛製造時に出る端材の活用についても反響をいただき、ご来場者の皆様との会話の中から、私たち自身も新たな気づきをたくさん得ることができ、「香り × サステナブル素材」の可能性を改めて実感する機会となりました。

今後も、香りの持つ力と、地域素材の価値を伝えるべく、皆さまと一緒に面白い取り組みを育てていけたらと思っております。

アロマ商品各種につきましてはOEM対応ならびに業務用のご注文も承っております。また、お客様の地域材を持ち込んでいただいての委託蒸留なども承っております。

各種成分分析データならびにSDSなど文書作成も対応いたしておりますので、ぜひお気軽にご連絡いただけましたら嬉しいです。
引き続き、戸田商行をどうぞよろしくお願い申し上げます。

代表取締役 戸田実知子

関連記事

  1. もくめん製造機の設計図が復刻!

  2. 第12回高知e商人高知合宿

  3. 本年もお世話になりました

  4. 韓国2017国際農業博覧会 に出展しました

  5. 高知家ミニ展示商談会in大阪に出展致します

  6. 【MICIL】クラウドファンディング目標達成致しました!

  7. MICIL 杉エッセンシャルオイル・思いがけない香りとの出会…

  8. 第81回東京インターナショナル・ギフトショー春2016

  9. インテリアライフスタイル東京2015

  1. 2025.07.01

    鼓月×戸田商行の挑戦 土佐文旦が和菓子に

  2. 2025.06.27

    香りの技術・原料展2025 ご来場の御礼

  3. 2025.06.25

    インテリアライフスタイル2025ご来場のお礼

  4. 2025.06.12

    もくめんシートをお披露目します♪インテリアライフスタイル…

  5. 2025.06.03

    【住友館で香る、建築材から生まれた精油】

  6. 2025.05.20

    初めて参加した 「CLS高知2025初鰹編」

  7. 2025.05.16

    経営者のキャリア形成について語る。 in近畿大学

  8. 2025.02.25

    MICIL 杉エッセンシャルオイル・思いがけない香りとの…

  1. 2024.01.10

    なぜ、ちいさな会社で経営方針発表会を行うのか②

  2. 2023.12.14

    なぜ、小さな会社で経営方針発表会を行うのか①

  3. 2023.02.23

    なぜ、木毛にこだわるのか?

  4. 2020.07.21

    木毛(もくめん)の価値について改めて考える 

  5. 2019.11.02

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛③

  6. 2019.10.04

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛②

  7. 2019.09.27

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛♡

  8. 2019.09.07

    もくめんの原材料、木材の種類について

  1. 2024.02.16

    高知ぢばさん大賞”奨励賞”を受賞!

  2. 2023.08.10

    MICILの文旦オイルプロジェクトとは

  3. 2023.07.08

    社長インタビュー動画が公開!

  4. 2018.01.08

    戸田商行の新しいシンボルマーク(ロゴ)について

過去のブログ記事

戸田商行Facebookページ

商品のご購入はこちらから。戸田商行もくめんショップ
もくめんサンプルのご購入はこちら